確かな技術がここにある―北海道の生活になくてはならないモノ
北海道カネライト株式会社

ABOUT 会社紹介

「カ」ガクで「ネ」ガイを「カ」ナエル会社

当社は1973年12月に北海道恵庭市に 旧社名:北海道カネカとし設立 いたしました。 2000年にカネライトフォームの開発、 製造及び販売についてISO9001を認証取得 2012年に社名変更し現在の 「北海道カネライト」となりました。 *株式会社カネカの100%出資子会社です*

BUSINESS 事業内容

より快適な住空間を【断熱材 カネライトフォーム】

JIS認証製品 カネライトフォームの生産
”カネライトフォーム” とは… 発砲スチレン断熱材です。 「熱と湿気」を探求するカネカが より快適な生活空間をつくるために 開発された優れた断熱性能をもっています。 種々の断熱工法に対応しており 様々な用途に使用されております。 <例>凍上防止断熱、屋上断熱、戸建外断熱、等

WORK 仕事紹介

生産製造員
カネライトフォームの生産 【具体的には】…製品の半自動化製造設備の操作 ■道内で廃棄されたプラスチック(ポリエチレン樹脂) をリサイクルし、再生原料として使用しており 資源の循環・有効活用にも貢献しております。
工場の設備管理員
電気主任技術者として生産設備管理業務 【具体的には…】老朽化の更新作業など (写真)■生産工程の機械一部

INTERVIEW インタビュー

Oさん/28歳/第三種電気主任技術者/勤続3年
北海道カネライトに入社した決め手は何ですか?
自身が所持している資格を活かしたかったから と、北海道に戻りたかったからですかね。 電気系の学科を卒業しており 資格は所持していましたが、 関東で全く別の仕事をしてました(笑) 地元で働きたいという気持ちも強く、 転職活動をしている時に求人を見つけ迷わず応募。 本社工場は一つしかないので、 転勤がないのも安心ポイントでした。
入社してみた感想は?
入社して1年程、生産製造員として 作業の流れを学びます。 モクモクとできる作業も好きですし 自分に向いてるなと感じました。

BENEFITS 福利厚生

昇給・賞与有

頑張りはしっかり給与で還元! 【設備管理員】 ◇昇給:1月あたり1000~5250円(前年度実績) ◇賞与:年2回/計4.76ヵ月(前年度実績)

車通勤可

JR恵庭駅より車で7分 単身寮から車で約7分 *従業員駐車場無料* ◇交通費規定支給◇

■単身寮■住宅手当…など充実!

寮費■月額:30歳未満/3000円 30~40歳未満/1万2000円 ※光熱費自己負担 住宅手当■1万2000円/月 家族手当■扶養者1名6000円/月 2名以上9000円/月

FAQ よくある質問

資格を特に所持していないのですが働けますか?
無資格でも働くことができます!(製造員のみ) 資格取得制度があるので、必要な資格は 入社後に取得することができます! もちろん費用は会社負担。 機械作業や工場でのお仕事をしたことはないけれど モノ作りが好きな方・興味のある方歓迎です!
20歳です。経験が全くないのですが…
問題ございません。 学歴・経験は不問です。 長く腰を据えて働ける会社として 若年層の採用も積極的に行っていきたいと 考えております。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

[社](1)断熱材の製造員*経験不問(2)設備管理員*長期安定
月給(1)17万9000~23万400⋯
最寄/JR恵庭駅 *車通勤OK(駐車場⋯
(1)<(A)~(C)交替シフト制>週⋯

[社]断熱材の製造スタッフ
月給17万9000~23万4000円
最寄/JR恵庭駅 *車通勤OK(駐車場⋯
<(1)~(3)交替シフト制>週5日*⋯

北海道カネライト株式会社

[社]工場の設備管理員
月給19万~30万円
最寄/JR恵庭駅 *車通勤OK(駐車場⋯
■8:45~17:35*週5日*休1h⋯